2006-04-01から1ヶ月間の記事一覧

百塔の街

プラハは何故美しい。いももちについて。

産業としての観光、そして観光文化

ウィーンの路は広い。大抵、路が広いと行政は駐車区域を作ったりして、車が沢山駐車してしまい、見苦しく感じられてしまったりするものだが、そういうこともない。 街には気持ち良さそうに自転車に乗る地元の人に混じって、各所に乗り捨て場のあるレンタル自…

マリオネット、文楽、所作

今回の旅では、機会があればコンサートやシアターへ足を運ぼう、ということになっていた。例えば、ロンドンでミュージカルが日本では信じられないほど安い価格からチケットが買えたり、パリでは開演直前にキャンセル席を学生(ISIC所持者)に破格で売ってく…

都市としての格

いろんな所を旅行してきて(と言っても、ヨーロッパとバルカンが主なのだが)最近、一国の首都を巡る度に感じることがある。言わずもがなの事かもしれないが、書こう。それは、'都市の格'のようなもので、新書の『国家の品格』(読んでないけど)で言ってい…

イースター休み

大学が休みなので、仕事を休んで、中欧旅行に行ってきます。 プラハ、ウィーン、ブダペスト、アウシュビッツあたりを攻めてきます。最近書きたいことはあるのだが、あまり書けていない。 そのうち、もりもり書きますから!

花を愛でる

日本人は独特の季節感を持っていると思います。 ベオグラードのズベズダラ(直訳すると'星見が丘'?)の丘の上のサッカー場の脇に咲いていた葉桜の写真です。天気がよくて散歩が楽しい。ビールがうまい。そんな週末でした。

コソヴォ3031032006

コソヴォへ行ってきた。特に目的があったわけではない。街を'見て'みたかったから行ったというのが一番適当な言い様かもしれない。バルカン現代史の本を齧り読んで、見聞きしただけの自分にとって、ここがこうあるべきで、これが間違っていたなどと主張する…

ANTENA

'Tapio Wirkkala - a legend of Finnish design' 気が付いたら終わっていた。北欧のプロダクトデザインはけっこう好きなのだが、見事に機会を逃した。ウェブで写真見てて悔やむばかり。 セルビア語の授業に通い始めて、授業の後に事務所行く前にちょっとクネ…

コソヴォの雑踏

コソヴォの画像をMy life, my pictsにアップしました。

春のベオグラード

いつのまにか4月がやってきた。エイプリルフールもいろいろやってみて、反応もいろいろで面白い。 さて、最近日増しに市場やレストランで見かける野菜に彩りが出てきた。 ちょっと前までは、豆などの煮込み料理とキセリクプス(酸っぱキャベツ)のサラダが…