めもらんだむ

              • -

エンジニアに1つのプロジェクトを割り当てた場合と、2つのプロジェクトを割り当てた場合、どちらの場合が、プロジェクト対して有効に時間を使うだろうか?

ある資料によると、
1つのプロジェクトを割り当てられた場合よりも、
2つのプロジェクトを割り当てられたほうが、
プロジェクトそのものに価値を付加できる時間は多くなるらしい。
(60%→80%以上)
しかし、3つ以上になってくるとまた下がってくるそうだ。
(http://cmumba.blog67.fc2.com/blog-entry-190.htmlより)

              • -

誠意というのは、まず自分の心を欺かないことである。 いやな臭いをいやだなーと思うように、素敵な色を素敵だなーと思うように、心に素直であることだ。自然にそうなれば自分の心の中に本当の満足が得られる。こころよいというのはそういうことなのだ。それゆえに君子たらんとするものは一人でいる時も必ず身を慎んでいなければならない。
が、それに対して、
中身のくだらない人間は一人でいると(人が見てないと)悪いことをする。
しかも際限なくやる。立派な人を見てからやっと自分の悪いことを隠そうとし、あわてて善いことを行う。 でも他人の自分を見る目というのは、内臓まで見通してしまうぐらい(鋭いもの)であるから、そんな風にしても(取り繕っても)なんの役にも立たないのだ。バレバレなのだ。 「本心で誠であればそれは自然に外に現れる」というではないか。何度もいうが、だからこそ君子は一人でいるときでも必ず身を慎むのである。

『大学』の 小人閑居して不善を為す が登場する部分である。
(http://www.asahi-net.or.jp/~bv7h-hsm/koji/huzen.htmlより)

                • -