近況報告 (to whom?)

・太った。体重自体は昨年の秋と変わらないように思われるが、筋肉が脂肪へ。
削ぎ落ちてしまった筋肉は腰回りへ驚異的な移動。これはまずい。かつてお好み焼き屋でバイトしていた時と同等のペースで大好きな広島焼きを食べては椅子に座り続け、且つ間食でお菓子ほりほりしてたらこうなるわな。体の基礎代謝をあげるのが目下の課題。ジョギングしよう。


修論提出した。途中からフィールドを日本に戻して建築と経済絡めたレーマの方がよくないか、とか思いながらも昨春に自分に課したテーマで書き切った。正確に言うと、書き間に合わせた。ああ、しんどかった。幾度か病んだ。まあでも、長い長い学生生活もこれで終止符が打てそうだ。研究は辛くもあり楽しくもあった。ボトルネックを早期に解消しておくことがすごく大事なんだな、と当たり前の事を学んだ。公聴会のプレゼンで相当ミスって心底凹んだが、合格を頂けました。ちなみに、研究室への連泊記録は11泊を樹立しておいた。これから自分の学生生活を振り返る事が肝要。自己分析+今後のマインドセットを再設定すること。


・就職は7月からになった。それまではニートに近い状態。4月入社でなかったのは心外で、親から何言われるかわからんな。まあいいや。この天から降って湧いた時間を何に使うのかご利用は計画的に。まずは修論で色んなことができなくなっているのでまずはそのリハビリから。マルチタスクに慣らしていかないと。色んな意味で体が固い。と、アウトプットをもっと意識していこう。惰性的に情報を取り込むだけの癖が付いてしまって、かなりやばい。


・従兄弟の結婚が決まった。同い年の東京の従兄弟♀。何かと意識することは多いが、年始に朗報あり。親からプレッシャーを掛けられる。いえいえ僕はまだ臑齧りですから、そういう話は金銭的自立をしてからです。まあ、決して考えていないわけではない。


・現在内定先の英語のE-learningを開始して推定達成度2.5%。昨秋から入社前研修として課せられ、全く手をつけずにペンディングしていたがようやく着手。2万円は惜しいのと入社前の自分への課題としてTOEIC受験があるので、ごりごり終わらすつもり。で、英語力の診断テストがあって、やべ、この単語知らね、とか有りつつもなぜか最上位にクラス分け。緩いな。僕の英語はブロークンだし、納得いかないので入門編の一からやり直してます。基礎が好きなので。今日はonとinの区別が曖昧だったことが判明。うは。


・車の運転が下手になった。実際擦った。修論で心ここにあらずで運転しててその延長でか、運転が心素無い。メンタルな部分で色々弱気。車線変更とか怖い。左折も注意力散漫。気を付けないと気を付けないと。


・本が読みたい。昨年末に購入したほぼ日手帳を全然活かせていないので、もっと活用しないと。メモの習慣を付けなければ。めもめも。途中でストップしてる塩野さんの「ローマ人の物語」はまだ20巻近くあるんだけど、読み切るべきか否か。


・迷惑メールが増えた。なぜ!?
「(登録してないけど)登録解除はこちらへメール」を、にメールしまくって迷惑メールが減ったのにニンマリしてたら、それから暫くして迷惑メールが激増した。この一週間酷い。


・嵐山で竹林を見た。その日は、それはもう降雪が凄くって。車で大沢池、大覚寺を訪れ化野念仏寺を目指して積雪で断念してツルツル滑りながら渡月橋へ。天龍寺の庭通って竹林眺めて大河内山荘へ。初めて大河内山荘を訪れた時に「雪のときにまた来たい」と思ったとか思わなかったなとか思い出しながら期せずして雪の大河内山荘へ。やっぱり数寄屋造の建築はいい。でも一番の思い出は竹の淡い緑色と雪の白。東山魁夷の絵をなぜか思い出す。


・丁度、東山魁夷川端康成の展示が京都文化博物館で開催されていたので来訪。前を通ったことは何度もあるのに実は来館初めて。想像以上に建物は良かった。鑑賞では絵画よりも見ている人が気になった。悉く僕の目前に登場するおちゃーん、フットワークが軽いのはいいことだが・・・。



そんなこんなで生きてます。もうすぐ26歳・・・。修論の手直ししながら書き殴り。